募集要項
プログラム名称 | 湘南藤沢徳洲会病院 初期臨床研修プログラム 2023年度湘南藤沢徳洲会病院初期臨床研修プログラム |
---|---|
詳細 | |
定員 | 15名(確定) |
現在の研修医数 | 1年次:15名(男性:9名、女性6名) 2年次:15名(男性:14名、女性1名) |
医師数 | 136名(2022年4月1日時点) |
施設概要 | レジナビWEBも併せてご覧ください |
研修開始日 | 2023年4月1日 |
選抜日程 |
2022年10月12日(水)まで随時、病院見学と併せて受験していただくことも可能です(お気軽にご相談下さい) なお湘南藤沢徳洲会病院では各大学の卒業判定発表後(12月頃随時)、また第117回(2023年)医師国家試験結果発表後に三次募集を行う可能性があります。予めご見学等も受け付けておりますのでお問い合わせ下さい(交通費の補助はございません)。 |
研修方式 |
|
研修教育責任者 | 江原 宗平(研修管理委員長) 日比野 真(研修委員長) |
身分 | 常勤医師 |
給与(参考年収) | 1年次:基本給300,000円、賞与400,000円/年 2年次:基本給320,000円、賞与640,000円/年 ※時間外残業手当が付きます |
休暇 |
その他休暇:慶弔休暇等あり |
当直 | 月4回前後 ※1年次:25,000円/回 2年次:30,000円/回 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、等 |
宿舎の有無 | 寮なし 家賃補助制度あり/家賃の半額・上限5万円 |
引越費用 | 支給(距離、人数に応じた基本支給額有。基本支給額を超える場合応相談) |
研修後の主な進路 | 湘南藤沢徳洲会病院、大学病院、民間病院、開業、海外留学等、多岐に渡る |
応募資格 |
|
試験会場 | 湘南藤沢徳洲会病院 10階研修室(予定) |
試験時の交通費 |
交通費は往復支給いたします (飛行機利用者:航空券代のみ 飛行機未利用者:全額補助)
|
書類受付 | 2022年5月から |
申込方法 |
下記申込書を印刷後、書留郵送にてお送りください
提出書類書類は履歴書のみA3、その他はすべてA4サイズで提出してください※成績証明書等の指定様式を除く
注意
|
選考方法 | 小論文を含む書類選考および面接 |
宛先 | 〒251-0041 神奈川県藤沢市辻堂神台1-5-1 湘南藤沢徳洲会病院 臨床研修センター 宛 |
お問合わせ | ご不明な際はよくある質問をご覧いただき、解決しない場合はお問い合わせフォームまたはお電話にてご相談ください。 フリーダイヤル:0800-888-6201(携帯・PHS可) 病院代表番号:0466-35-1177 |