見学・実習お問い合わせフォーム

臨床研修センター(フリーダイヤル)
0800-888-6201

  • HOME
  • 病院情報
  • 初期研修医
  • 後期研修医
  • 勤務医
  • 病院実習・カンファレンス
  • ホーム
  • 病院紹介
  • 理念・病院概要
  • 病院の臨床研修の歴史
  • 学会認定状況
  • 教育研修制度
  • 初期研修医
  • 初期研修プログラム
  • 採用情報
  • 募集要項
  • 初期研修医の声
  • 後期研修医
  • 募集要項
  • 総合内科専門医特別コンテンツ
  • 後期研修修了者の声
  • 勤務医
  • 募集要項
  • 勤務医のよくある質問
  • 研修医のよくある質問
  • アクセス
  • 病院見学・実習
  • 採用に関するお問い合わせ

初期研修医募集 初期研修の理念

初研

見学

研修理念

湘南藤沢徳洲会病院は、優れた臨床医を育成して、地域医療および地域の福祉に貢献することを目的とする。さらに、臨床研修医の指導者を育成することも目指す。
理念を実行する基本方針は以下のごとく:

1.患者さま中心の医療を行う。
2.徹底して、臨床の現場での研修を行ない、上級医が下級医を直接指導する。
3.最新の医学的知識に基づき、最良の医療技術を提供できるよう常に研鑽する。
4.生涯にわたる自己学習ができる基礎的技術を習得する。
5.医療安全には細心の注意を払い、患者さまに害が及ばないようにする。
6.病院の職員全員が、それぞれの立場で研修医を育てる役目を担う。

初期研修の基本方針

1.初期研修期間中は、できるだけ高度専門研修を避ける。
2.救急総合診療部門での研修を充実させる。
3.選択ローテーションは、基本5科を中心に選択する。
4.選択ローテーションは、細切れになるのを避ける。
5.専門性が特に高い専門科のローテーション選択については、臨床教育センターで個別に検討する。
6.原則として、個人の希望を尊重するが、初期研修にふさわしい研修内容を最優先とする。
(ローテーションは、あくまでも医師としての基本的臨床能力を身に付ける目的で選択されるべきであり、将来の専門科を選択する際の参考にするものではないことを認識する。)

The Laws of CTMC Residents

1. 患者さんの話しを、腰を落ち着けて真剣に聴きなさい。

2. まず患者さんの脈をとりなさい。そして、痛む部位に必ず手をあてなさい。
Learn something from every patient you meet.
(出会うすべての患者さんから何かを学びなさい。)

3. See one, Do one, Teach one.

4. 迷ったらコンサルト、するかどうか迷ってもコンサルト。

5. 自分の能力の限界を知っておきなさい。

6. One can see only who knows.
(知っているものしか見えない。知らないものは見えるはずがない。)

7. 自分の良いTextbook、Libraryを持ちなさい。医療以外の本もよく読みなさい。
以前の診断や、検査結果を過信しない。そして、病気だけに目を奪われず患者さんをしっかりと診なさい。

8. 診療上使う薬は最小限にすること。そして、それらの薬についてよく知っておくこと。具合が悪くなったらまず薬を考えなさい。

9. 医師であることに誇りを持ちなさい。ただし、謙虚であること。出会うすべての人々を尊敬しなさい。特に、病院で共に働いている人々を!

pageTop

« TOPへ戻る

初期研修医の声へ

見学・実習申し込み

sfth_dr_2bnr

初期研修医募集要項

thumb_special_gm

総合内科専門医 特別コンテンツ

thumb_special_gp

総合診療専攻医 特別コンテンツ

thumb_jr2017

初期研修医 座談会 2017

thumb_dr2017

医師 座談会 2017

ph_calendar

病院見学・実習

冬の特集バナー201701

冬休み特集

後期研修医

後期研修医募集要項

ph_anesthesiology

麻酔科

ph_obstetrics_and_gynecology

産婦人科

ph_orthopedics

整形外科

ph_message-kano

初期研修修了者の声 加納希生

| お問い合わせ | エントリー | サイトマップ | Facebook | Instagram | 湘南藤沢徳洲会病院 | 湘南藤沢徳洲会病院 看護部 |

〒251-0041 神奈川県藤沢市辻堂神台1丁目5番1号

Copyright © 2019 Shonan Fujisawa Tokushukai Hospital. All rights reserved.

  • TEL
  • アクセス
  • 見学・実習
  • facebook